前回の「
家に関するQ&A 」に続き、
今回もよく頂く質問、
食洗機の使用頻度について、です。
食洗機、毎日使っていた時期もあったのですが
現在は1ヶ月に2、3回くらいの使用です。
ほぼ手洗い。
体調の悪いとき、疲労困憊のときなどに
食洗機を使います。
ここまで使用回数が減った理由は3つあります。
1つ目は、食洗機にお皿を重ならないように並べるのが苦手ということ。
5人分の食器は多すぎて、うまく収まらない(>_<)
(食洗機は深型なので大き目なのですが・・)
みんなどうやって並べているのか知りたいくらい!
オット不在時の、4人分でもうまく入らなかったり。
まな板など調理器具や、給食のお箸・水筒などを先に入れていくと
ますますスペース減で・・。
並べるのに格闘したり、
うっかりお箸を下の方に落としてしまったり、
ガチャガチャとやっている間に
もうチャッチャと手洗いしちゃったほうが早くない??
なんて思うことがよくあって(^^;)
思い返せば、わたしが食洗機を毎日使っていたときは
4人家族で、子供2人は幼稚園だった頃。
子供の食器がまだ小さく収めやすかったのです。
2つ目は、食洗機の洗いあがりに時々不満があるため
時間と電気をかけたわりに、洗い残しがあったり、
ベタつきが残っていたり・・
そんなときはホントにもうがっかりで( ;∀;)
「結局手洗いもするってどーゆーことー!?」と(^^;)
これも入れ方が下手なせいだと思います・・
3つ目は、固形石けんで食器を洗う心地良さを知ったため。
これは今年の出来事ですね。
過去記事→
固形石けんで食器を洗う
「白井油脂工業・ミセル・固形石けん」を使用
固形石けんで食器を洗うようになって以来、手荒れが軽減。
今年の冬はなんとゴム手袋も使っていません!
主婦湿疹が酷く、皮膚科にかかっていたこともあるわたしにとって
この季節にゴム手袋を使わずに食器を洗っているって、すごいことなのです!
もう絶対に合成洗剤には戻れません!!石けんサマサマです(*^-^*)
そんな3つの理由から
だんだん食洗機を使う頻度が減り、
ほぼ手洗いになったのでした(^_^)
でも!
食洗機は、「食器や調理器具を乾かす場所」として
活躍してもらっていますよ!!
(自然乾燥で、ですが^^)
わたしは食器を拭かないので、
布巾を持っていません。
だから、食器を乾かす場所はたくさんあると助かるのです~♪
・・・って、こんなヒトあまりいないかな(^_^;)?
またこのこともいつか記事にしてみますね☆彡

食器を手洗いしたあとは
ユースキンhanaのハンドクリームを塗っています。
今までは黄色のユースキンを使っていましたが
こちらは香りが良い~♡
使用感もベタつかず潤います。
ラベンダーを使っています。
ほんと、ラベンダーの香りで!(当たり前だけど・・)
寝る前にもつけると、ほのかに香って癒されます♪
メール便OKのお店も。
ラベンダーのほかに、ローズと無香料があり。
1
ガラケーからスマホ(楽天モバイル)に替えて2ヵ月・・快適です!!2016-06-07 ガラケーからスマホにして2ヵ月が経過しました。 今までの経緯、楽天モバイルにした理由、 機種をZenFone2にした理由などは、過去記事をご覧ください★ 過去記事 →まだガラケーを使っている主婦... 2
2015年6月☆お買い物マラソン&マニキュア2015-06-21今日は雨で子供たちの野球の試合がなくなったので、 実家に遊びに行ってきたのですが 母の水色のフットネイルがかわいくて! 聞いたら100均のものだと。 100均でマニキュア!? っと思ったのですが、す... 3
そっか、一汁一菜でいいんだ♪2017-09-14最近読んだ本↑ もうさー、毎日何が大変かって、 夕飯の支度よねー!! (声を大にして言う。) 専業主婦だった過去も、 働きに出ている現在も、 いつだって、わたしの一番嫌いな家事は「料理」で変わりあり... 4
ほうれい線&たるみ対策に、フェイシャルフィットネスPAO(パオ)!2016-12-19 買いまわりレポその5~(^o^)/ その1→楽天マートでマテ茶鶏&じゃが豚&ワインなどを♪ その2→猫背と肩こりをなんとかしたい!マジコ矯正ベルト購入! その3→30枚1050円、安い!... 5
自分が楽しいとオットに寛容になれるという法則に気付いた年末年始。笑2017-01-06 あけましておめでとうございます♪ ひっさびさにパソコンを開けました! クリスマス、年末、お正月。 家族や友達や身内と食べて、飲んで、しゃべって、笑って。 連日、遅寝遅起き(^^;) 充電していま... 6
買いまわりレポ&オットに石けんでの食器洗いを教育中( ̄▽ ̄)2017-04-01 買いまわりレポその2~(^o^)/ その1→スカラハットのリバティとサンバイザーで日焼け対策 楽天24で購入したものいろいろ! ↓ みづほ こめ油 1500g【楽天24】[三和油脂 こめ油 米油... 7
ヨーグルティア☆「恵」ドリンクタイプで!2015-11-16 ①ヨーグルティアで菌活始めました! ②ヨーグルトメーカーをヨーグルティアに決めたワケ ③ヨーグルティアでR-1ヨーグルト! ④ヨーグルティアで豆乳ヨーグルト! ⑤ヨーグルティアで甘酒... 8
つまみに最高!子供も大好き!送料無料1000円の淡路どりの炭火たたき♪2016-12-20 買いまわりレポその6~(^o^)/ その1→楽天マートでマテ茶鶏&じゃが豚&ワインなどを♪ その2→猫背と肩こりをなんとかしたい!マジコ矯正ベルト購入! その3→30枚1050円、安い!... 9
宇津木流スキンケア・肌断食から1年半2015-04-25 宇津木流スキンケア、肌断食から1年半。 ・・・・かなり、自己流になっています(^^;) きっかけは、洗顔ブラシ。 過去記事→熊野筆の洗顔ブラシ 洗顔ブラシの説明書きに 「洗顔後はすぐに化粧水... 10
無印良品週間でフレンチリネンイージーギャザースカートを♪2017-04-23 無印の良品週間が始まったので、 待ってました~! っと、すぐに無印良品 ネットストアで注文したスカート。 今日、届いた♪ 良品週間が始まる前に実店舗で試着してみたら、 ふんわり加減と、ウエストが... 11
多肉植物セット&ブリキプランター&ステンレス表札を買いまわりで(^^♪2016-06-19 楽天買いまわりレポ、その1です(^_^)/ ☆送料無料☆【当店農場生産】とってもかわいい多肉植物&セダムの苗10鉢+多肉植物&セダム用の土5L+肥料のお試しセット☆ 多肉植物10鉢に、土が5L!... 12
フェイシャルフィットネスパオ(PAO)でほうれい線対策しています!2017-02-07鍛えた顔は、若々しい 1ヵ月半ほど前に購入したフェイシャルフィットネスパオ(PAO)。 ↑これは、そのキャッチコピー。 インパクトある!! いやでもほんとその通りだと思う。 鍛えた体が美しいのと同様... 13
2015年10月☆お買い物マラソン・その4と扇風機掃除2015-10-15買いまわりレポ、その4(^o^)/ その1は→こちら その2は→こちら その3は→こちら 〜★10/12(月)〜10/16(金)1日2回販売★〜■朝10:00〜13:59 & ■夜2... 14
溜めまくった写真、2年半分800枚を一気に現像!!2019-09-26我が家の写真整理の方法。 数年間は現像してアルバムへ。 その後、フォトブックに。 そして、フォトバインダーに。 過去記事 →2010年・写真は現像してアルバムに →写真整理、アルバムからフォトブ... 15
炊飯器選び、何を重視する!?2016-10-12炊飯器話の続きになります★ →圧力鍋での炊飯に限界を感じるの巻 →炊飯器の容量はまさかの1升! →炊飯器の置き場所を確保する 炊飯器の置き場所を確保した途端、一刻も早く炊飯器が欲しくなった! さて... 16
冷え取り始めます!選んだ5本指シルク靴下はこれ!2016-01-12 買いまわりレポ、その5です(^o^)/ その1→楽天でパン・豚肉・豚まんを購入 その2→楽天で調味料・ソンバーユ・肩こり対策アイテムを購入 その3→花粉症対策にも!毎日のごはんを「金芽... 17
2015年5月☆お買い物マラソン続き&ぬか床の混ぜ方2015-05-09お買い物マラソンレポ、その2! アミノ酸系ダメージヘアソープトレンツ アミノシールド ソープD 1000ml もう何回目のリピだろう。 いつものリンスなしでもまとまるシャンプー。 家族全員コレ。 ... 18
スタディサプリ無料体験が良かったので受講決定!テキストも届きました。2017-06-05 オンライン学習のスタディサプリ。 14日間の無料体験を長男@中1と次男@小4がやってみた結果、 2人とも気に入ったので、正式に受講しています(*^^)v 前回の記事→小学生&中学生の家庭学習にス... 19
具だくさんの味噌汁で身体を整えたい2017-09-26前回からの続きのような記事になります。 前回の記事→そっか、一汁一菜でいいんだ♪ 一汁一菜でいいんだ~♪と思ったら、 なんだか急に味噌汁を極めたくなり。 あ・極めたいっていっても、だしをしっ... 20
3歳3ヵ月の金太郎・・!?2016-01-24 三男、3歳3ヵ月になりました。 相変わらずいろいろな面でパワフル過ぎて、毎日叱ったり諭したり・・(^^;) 癇癪を起こすと、近くにある物を投げる、、、これが何度注意しても一向によくならず・・。 ...