忍者ブログ

キッチンのスポンジと石けんは吊るす!

**家事とインテリアと収納と**年の差3兄弟育児*お買い物レポも**

[PR]

  •  投稿日:2024-04-27
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

キッチンのスポンジと石けんは吊るす!

 
 
 
家事のモヤモヤ改善、始動★ 

キッチン排水口のフタとネットをやめる

排水口・ゴミ受けカゴ・シンクは何で洗う?

洗剤・スポンジラックを撤去する 

固形石けんで食器を洗う 

シンク前にステンレスバーを設置
 
      
続きになります。
 
いろいろ考えた末
石けんは置くのではなく吊るすことに。
  
 

シンクの目の前、
キッチンカウンターの木の部分に設置した
ステンレスバー。
  
一緒にスポンジも吊るします。
  
 
 
まず、パイプ棚フックを付けます。

 

浄水器にスポンジを吊るしていたときに使った
このパイプ棚フックを、今回は、本来の使い方で
パイプに挟み使用。
 
 
 
 
そして、こんな感じに
固形石けんと、スポンジを引っ掛けました!
 
 
 
 
スポンジのほうは横ブレしにくいフック(無印)
ヘンな向き(?)に引っ掛け、
スポンジを挟み込むという方法で。
 

 
 
  
アップ画像。

キュッと差し込むと、程良い感じに挟んでもらえます。
取るときは軽く引っ張るだけ。
 
     
  
 
以前吊るしていたときも
パイプ棚フック+横ブレしにくいフック(無印)

取り付ける順番と向きを変えたら
再利用できました^^
      
 
 
    
愛用スポンジ♡ 右側のショップは色が選べます。
 
   
   
 
 
そして、固形石けんは、
100円ショップの水切りストッキングネットへ。

排水口にネットを付けなくなり、
余っていたぶんの使い道がなくなっていたので
丁度良く利用^^
 
   


ネットに入れて、口を結んで。
  
  
 
 
  
白井油脂工業・ミセル・固形石けん
(ケイ酸塩配合)
キュキュっとした洗い上がりと
泡切れの良さが素晴らしく、すっかり虜に♡

  
  
  
結び目にフックを差し込むようにして吊るしています。
石けんは、引っ掛けたままの状態で使用。
 
右手で水を含ませたスポンジを持ち、
左手の手の平で固形石けんを支え、
スポンジで石けんをこすり取りるようにしたら、
モミモミして泡立て、食器を洗っていきます。
 
使う時に、石けんを支えるだけで良く、
手に取ったり、戻したりという動作がないのは
とってもラク!

吊るした石けんを
吊るしたまま使う。
 
石けんが滑って飛んでいくこともないし
ストレスフリー♪
  
吊るすという置き方にする前は
とりあえず、小皿に置いて使っていたのですが
ぬれた手で石けんを数回手に取ると、ヌルヌルつるりん!!
石けんが暴れたり、泡がその辺に落ちたりで、
イラッ(-_-メ)!だったのです~。
  
  
 
 
しかしながら、排水口ネットに石けんを入れるということも
問題がないわけではありませんでした。
 
使っているうちにだんだんこのように伸びてきて、
ネットが擦り切れてきます。
 
そして・・・・・ついに・・・・
  

 
ボテン!!!
 
ネットに穴が開き、石けん墜落(゚д゚)!
  
 
 
新しいネットに取り替えました(^^;)
  
  

 
  
石けんが小さくなると割れてきますが
ネットに入っていればバラバラになっても使えます。
 
 
 
 
 
石けんの残りが、あと少しというところで
再びネットが破れたので、今度は取り替えずに
穴を結んで使い続けました。

・・・って、なんのこっちゃわからん汚い画像でごめんなさい!
 
 

排水口ネットに石けんを入れて使うこと・・・
 
良い点→石けんが滑らない・割れても最後まで使い切れる

悪い点→途中、ネットが擦り切れて破れる
 
 
ネットが破れるのはよろしくないので
いまある排水口ネットを使い切ったら
石けん専用のネットに変えようと思います(^^;)
 

   
  

どんなのが使いやすいかな~。
100円ショップにもあるかも?
また探してみます♪
 

 
ステンレスバーに石けんとスポンジを吊るしておくという方法。


・乾きがとても良い
・水分はシンクに落ちる
・宙に浮かすことでラックやホルダーなどが不要→お手入れの手間が省ける

とても快適に使うことができています。

取り付けた場所がシンクの真正面なので
手にも取りやすくて♪
 
思い切って、ステンレスバーを設置してよかったです!
 
日々の家事、やりやすくするために
ちょっと工夫をすること。
そのときは面倒でも、その後ずっーと快適になることを思えば
楽しい作業でもあります(^^♪

ほかの部分もどんどん進めていこうと思います。
 
 
そうそう!

以前の記事で、(→固形石けんで食器を洗う )
チャーシューを作ったときのギトギトな油汚れには、
固形石けんでは太刀打ちできなかったという記事を書きましたが、
あれはやはりわたしの勉強不足なだけでした。

キッチンペーパーで拭き取り、
セスキスプレーを吹きかけ
そのあとに洗ったら、しっかり落ちました!!

そこまでギトギトじゃなくても
キッチンペーパーで拭き取ってから洗うと
使う石けんの量も減り、洗い時間も減り、いい感じ^^
 
 


セスキスプレーは、普段洗濯に使っている
アルカリウォッシュをスプレーボトルに入れ
水に溶かすだけで出来上がり。
(キッチンのお掃除用に常備しています。便利です。)
 
      
  

  
液体洗剤の出番はなくなったので
シンク下の引き出しに片付けてしまいました。

もう処分してもいいのだけれど
オットのために残しておきます・・・。

ごく稀にオットが食器を洗ってくれるのですが
固形石けんじゃイヤだと言うので・・(-_-メ)

石けんをバカにするんですよー(-_-メ)ムムム!!
オットのご機嫌なときを見計らって、
固形石けんでも洗えるよう指導していこうと思っています。笑


PR
 カテゴリ
Copyright © シンプルな暮らし All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]