忍者ブログ

おむつの収納

**家事とインテリアと収納と**年の差3兄弟育児*お買い物レポも**

[PR]

  •  投稿日:2025-04-03
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

おむつの収納





今までこの一階の和室は長男、次男の「遊ぶ部屋」でしたが
現在は、赤ちゃんの部屋になっています^^


三つ折マットレスを三つ折にしたまま
ちょっと畳より高さのある状態にして、ベビーベッド代わりに。

寝返りを始めたら落ちちゃうので広げて使う予定★




おもちゃは、ほぼ全て子供部屋に運び
長男、次男は二階の子供部屋で遊ぶようになりました。

三男が何でも口に入れるようになるのも時間の問題なので
誤飲を防ぐためにも。

レゴのパーツとか、かなり小さいのでとっても危険なんです。







去年のクリスマスプレゼントのこのレゴはとくに!












北欧風のカゴは、今までリビングに置いて
マッサージ機を収納していましたが、変更~!



おむつ入れにして、和室に置くことに。









カゴは、定期的にウッドデッキに出して
お日様消毒しています。
赤ちゃんのモノを入れるとなるとチョット気をつかいますね^^;




     
ベラミ♡











アルメダールのクリスマス限定品。
サンタがかわいい^^










  • 冬の寝室、毛布は使わない
    1冬の寝室、毛布は使わないコレ↑冬のお布団です♡   我が家の冬の寝具は・・・・     お布団1枚! 毛布は使わない!         2年前に実行したことだけれど わたしにとって、冬の家事のモヤモヤが軽減しました。   ...
  • 雑誌の付録☆ミニトート
    2雑誌の付録☆ミニトート先日、付録目当てで雑誌を購入したところですが、 今回もまた・・・(^.^) 過去記事→雑誌の付録☆ボーダービッグトート           オトナミューズ7月号の付録。 ユナイテッドアローズの キャ...
  • 家族揃ってお出掛けする日々が終わった寂しさよ~~
    3家族揃ってお出掛けする日々が終わった寂しさよ~~  部活から「ただいま~」っと返ってきた長男。 中学校のリュックをヨイショと下ろした後ろ姿がこんな(´゚д゚`) つまりリュック背面も土まみれ。ぎょ。 これ、部屋に入っちゃいけないレベルよね。。。 ...
  • ぐんぐん伸びるアイビーをカット
    4ぐんぐん伸びるアイビーをカット  カットしてもすぐに伸びる元気の良いアイビー。 床についたらカット。   ちょきん。 ちょきん。   さっぱり~。   このアイビー、購入は2年前。 元気に育っていて嬉しい限り*^^* 2年前の記...
  • 多肉植物10鉢&土・肥料セットが届きました♪
    5多肉植物10鉢&土・肥料セットが届きました♪先日の買いまわりで購入した多肉10鉢&土・肥料セットが届きました☆ こんな風にダンボールに入って届くんだけど、 固定してくれてあるので倒れてしまうこともなく、 どの多肉も元気・元気! ☆送料無料☆【...
  • 中学生男子、どこで洋服買う??
    6中学生男子、どこで洋服買う??  中学生男子。 身長が160㎝を超えると、、、、 洋服をどこで買ったらいいのやら(''ω'')ノ 小6の時に着ていた服は全てサイズアウト。 もうキッズではないけれど、 痩せっぽっちなので、大人サイ...
  • 2015年8月☆お買い物マラソン
    72015年8月☆お買い物マラソン夏休みもあと少しー!! 2・8・11歳の男児3人との夏は・・・・ まぁー賑やかで賑やかで^^; (うるさくて・うるさくて・・がホント。笑) 毎年のことながら、 予定詰め込みすぎて毎日ヘトヘト。   ...
  • 子供のアウターはボックス投げ込み収納で
    8子供のアウターはボックス投げ込み収納で前回からの続きになります。 →子供の帽子・園帽子・通学帽子の置き場所はフックに         リビングまで持ち込んでほしくないものの置き場所。 今回は「アウター編」です。        お見苦しい...
  • 炊飯器の容量はまさかの1升!
    9炊飯器の容量はまさかの1升!前回の「圧力鍋での炊飯に限界を感じるの巻」からの続きになります。 5人家族。 子どもが、小6・小3・年少。   この年齢ですでに1食4合炊きじゃ足らないということは、今後は一食何合炊けば足りるんだろ...
  • ブランディアとZOZOTOWNの査定額比較、2回目の結果発表!
    10ブランディアとZOZOTOWNの査定額比較、2回目の結果発表!         「再び!ブランディア VS ZOZOTOWNの買取査定額を比較!」の記事からのつづきです。 その後の記事をUPするのがすっかり遅くなってしまいました('◇')ゞ   まずはブランデ...
  • 炊飯器選び、何を重視する!?
    11炊飯器選び、何を重視する!?炊飯器話の続きになります★ →圧力鍋での炊飯に限界を感じるの巻 →炊飯器の容量はまさかの1升!  →炊飯器の置き場所を確保する 炊飯器の置き場所を確保した途端、一刻も早く炊飯器が欲しくなった! さて...
  • グリーンネックレスの成長&やってもうた・・
    12グリーンネックレスの成長&やってもうた・・  ウッドデッキのグリーンネックレス。 去年の夏はこんなサイズでした。 【当店農場生産】多肉植物 グリーンネックレス 7.5センチポット苗 このグリーンネックレスを2つ買って、1つの鉢に。   その...
  • 洗いやすさ重視でお弁当箱はこれに決めた!
    13洗いやすさ重視でお弁当箱はこれに決めた!買いまわりレポ、その2です(*^^*) その1→2018年のカレンダーはやっぱりこれ! 【ゆうメール便選択OK!】アルミ 弁当箱 無地 小判型Lサイズ【アルミ弁当箱 あさイチ 子供 お弁当箱 アルミ...
  • マイボトル専用ってのがいいの!はと麦茶ティーバッグ♪
    14マイボトル専用ってのがいいの!はと麦茶ティーバッグ♪毎日飲んでいるはと麦茶。 栄養価も高く、ノンカロリー、ノンカフェイン。 朝起きたらまずはお湯を沸かし、はと麦茶をマイボトルに作る! 職場へ持参~。 仕事が休みの日もマイボトルに作り、家で飲む~。 も...
  • 2017年・買って良かった物ランキング・生活キッチン雑貨編
    152017年・買って良かった物ランキング・生活キッチン雑貨編2017年の買って良かった物ランキングをやってみようと思います(#^.^#) まずは、生活キッチン雑貨編~☆   OXO オクソー カッティングボード 小 まな板 【!メール便 OK!】【!ラッピン...
  • 2015年2月☆お買い物マラソン・その1
    162015年2月☆お買い物マラソン・その1お買い物マラソンレポ、その1です(*^^*) 玄米から再び白米へ。 「やっぱり白いごはんのほうがおいしい」 って子供たち(*_*)  こちらは無洗米だから わたしもラクにはなるのですが^^;    ...
  • 理想的!これは良さそう!浴室のステンレス製ゴミ受け!!
    17理想的!これは良さそう!浴室のステンレス製ゴミ受け!!    我が家のお風呂の排水口。 2年前、掃除の手間軽減のためにフタを撤去して、この状態に。 掃除はとてもしやすくなったし、丸見えなのでキレイを心が掛けるようになりました。 過去記事→浴室の排水口の...
  • おいしい!梅乃宿のゆず酒★
    18おいしい!梅乃宿のゆず酒★  飲みかけですみません^^;   ハマっているお酒。 梅乃宿のゆず酒。 何本目だろ。 おいしすぎてやばい♡ もう、ゆずゆずゆずゆずー!って感じ。 ゆず感が半端ナイのです。 飲み過ぎちゃう。 ロック...
  • エアプランツの育て方を激しく間違えていた件(T_T)
    19エアプランツの育て方を激しく間違えていた件(T_T)  過去記事・エアプランツを吊るして飾る!からの続きです★ エアプランツって空気中の水分で生きていられるから、お世話は不要~  なんて手のかからない子!! ・・ってずっと思ってたのにね、 図書館でふ...
  • 楽天買いまわりで定番のお店は楽天24&楽天マート
    20楽天買いまわりで定番のお店は楽天24&楽天マート  わたしが、楽天の買いまわりのとき、必ずといっていいほど利用するショップが2つあります。    楽天24と楽天マート です(*^^*) 楽天24では、日用品&常温食品を。 楽天マートでは、冷蔵食品...
PR
Copyright © シンプルな暮らし All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]