**家事とインテリアと収納と**年の差3兄弟育児*お買い物レポも**
記事一覧
2011-09-14
キッチン
前回の記事からの続きになります。
満足のいく「食器洗いスポンジ」を探す旅を
もうそれはそれは長い間していました。
100円ショップなどの安いスポンジ。
スポンジ
2011-09-12
キッチン
引っ越してきてすぐに、シンクに付属していた洗剤ポケットは撤去しました。
シンクの丁度真ん中、水道と浄水器の間の↑あの凹んだ部分にについていました。
洗剤やスポンジがしっかり収納
2011-09-07
リピートアイテム
キッチンスポンジ
かれこれ4年以上使い続けているキッチンスポンジ。
水切れ・泡立ち・耐久性、全て最高!
参考過去記事→ パックスナチュロン キッチンスポンジ
2011-09-07
リピートアイテム
洗う手間が省ける無洗米。
こちらのお店のお米、安くておいしい。
そのときにお買い得なお米を選んで買っています。
飲んでよし、かけてよし、あえてよし。
2011-09-03
寝室
3年前からガーゼケットを使うようになって
格段に快適になった夏の睡眠。
\MAX43倍★お買い物マラソン期間中/送料無料 ガーゼケット 母の日
2011-08-27
ウンベラータ
金曜日の夜
ソファでテレビを見ていたはずの長男が叫んだ。
「お母さん!ウンベラータにつくしが生えているよー!」 っと。
ここから先↓ゾゾゾー
2011-08-20
無印良品
無印良品の品物を、無印良品ネットストアで購入しました。
いつもは近くの実店舗で買っているんだけれど
こんなサービスが始まったので早速利用^^
→無印良品×楽天
2011-08-03
リビング
最近遊びに来る友達が必ずと言っていいほど驚きます。
「あれ、ウンベラータ、こんなに大きかった??」って^^
そう言われてみれば、この一ヶ月でかなり伸びて、葉っぱも大きくなったような!
2011-07-27
妹のおうち&実家
妹のおうち。
前回の記事から数ヶ月経過し、また少し変わっていました^^
造り付けのテレビボードの左側エリアにモビールとクマさんが☆
ポトスは実家の母作のかごに収まっていました~。
2011-07-25
リビング
夕方撮影でちょっと暗かったのでブラケット点灯中☆
分厚いブラウン管テレビから薄型液晶テレビにチェンジして数日。
写真ではあんまり伝わらないかもしれませんが
テレビ付近の印
2011-07-22
リビング
新しいテレビが届きましたー!
SONYのBRAVIA モノリシックデザインモデル NX720 40V型 です^^
見た目で選んでしまいました☆
2011-07-08
美容と健康
お気に入りのヘアパックがあります♡
ミルボンのインフェノム。
美容院でトリートメントしたみたいな仕上がりになるんです!
何気に美容院以上かも!?とも思う。。。
髪につけ
2011-06-29
ウンベラータ
不注意で枝を折ってしまったことがきっかけで育て始めた
小さなウンベラータ。
あれから1年が過ぎ、とっても大きくなったので
今まで、この子のお母さん?が植えられていたでっかい鉢に植え替えま
2011-06-27
ウンベラータ
ウンベラータの植え替えをしました。
二度目の植え替えです。
一度目の植え替えは、2010年3月に。
→そのときの記事
今回植え替えをした理由。
それは・・・・
2011-06-22
子供部屋&納戸&クローゼット
クローゼット その1からの続きです。
前回の画像もそうですが、雨の日に電気も付けずに撮影してしまったため
写りがとっても薄暗くてスミマセン。
2011-06-20
子供部屋&納戸&クローゼット
衣類の収納。
心掛けているのは手持ちアイテムが
「一目瞭然」であること。
見やすく、取り出しやすく。
画像は、寝室のクローゼット。
2011-06-16
リビング
marimekko(マリメッコ)のJUHANNUSTAIKA(ユハンヌスタイカ)。
出会ったのはもう数ヶ月前。
すっごいキレイなデザインに釘付け!
「これマリ