**家事とインテリアと収納と**年の差3兄弟育児*お買い物レポも**
記事一覧
2012-02-18
ダイニング
最近、毎日のように使っているティーポット&マグカップ。
先日、北欧のマグカップに魅了されたものの
「これからは全て北欧モノで!」
という流れにはなりませんでし
2012-02-09
ダイニング
「子供の作品&賞状を飾るスペース」
「飾り方模索」
「マグネットボードをオーダー」
「ダイニングにマグネットボード設置」
続きになります。
2012-02-03
ダイニング
「子供の作品&賞状を飾るスペース」
「飾り方模索」
「マグネットボードをオーダー」
続きになります。
子供のものを飾る方法。
悩んだ末、行き着
2012-01-23
ダイニング
去年の9月から10月に長々と紹介したダイニングのこのスペース。
「ダイニングで勉強☆収納を考える」
「ダイニングに桐のキューブボックス」
「ダイニングにひの
2012-01-16
キッチン
大活躍しているホームベーカリー。
最近は、何か入れてみよう!ってことで・・・・
これはチョコチップパン☆
焼き立て、外側から見
2012-01-12
ダイニング
ダイニングのベンチにチェアパッドを置きました。当たり前ですが、ヒヤっと感がなくなってあったかいです(o^-')b寒い間だけなので普段は選ばないような色にしてみました。汚れの目立ちにくい濃い色(-_★)
2012-01-10
ダイニング
小さくてかわいい木の時計って
探してみるとなかなか見つからなくって・・・・
やっとやっとやーっと、発見(o^-^o)
材はさくら。
きれ
2011-12-30
お買い物記録
冬の足元の防寒対策。今年も去年同様 「暖」レギンスはヘビロテです。肉厚であったかい~。ユニクロのヒートテックの上に重ね履きすると最強!ショートパンツも、これさえあれば大丈夫^vオットも完全に手放せなく
2011-12-29
クリスマスプレゼント
クリスマスの朝。子供たちにはそれぞれ希望したレゴがサンタさんから届きました^^ 長男はクリエイター・ヒルサイドハウス次男は青のコンテナデラックス。あのボタンを押すと「ピンポーン ワンワン!!」チャイム
2011-12-19
玄関&シューズクローク
今週末はクリスマス(o^-^o)
お部屋のクリスマス小物もあと1週間で見納めですね。
玄関の窓辺。
aarikkaの天使は、クリスマスに限らずここに居るのです
2011-12-13
リビング
あと少しでクリスマスですね♪
ツリーの飾りつけは先日、子供たちが^^
あとでバランスを見つつ、手直ししよーっと思っていたのですが
まぁ、このままでいっか!っと。
2011-12-10
キッチン
米びつを入れることになり、見直しをしたIH下の引き出し内。
現在、こんな感じになっています。
・・・・って、今までここの引き出し内、記事にしたことがなかったため
以前の状態の
2011-12-06
キッチン
大活躍中のホームベーカリー。
置いた場所は、IHの後ろ側にあたるここです。
うちのキッチン背面はとっても狭いので
置く場所は選ぶ余地なし。
ここしかない
2011-12-01
キッチン
あんな経緯で突如購入に至ったホームベーカリー。
買ってすぐに使い始め、もうじき3カ月。
もうね、大・活・躍!
普段、スーパーで一番安い100円を切っている
2011-11-29
キッチン
大きめのマグカップが欲しくて
イッタラ×マリメッコのプリマヴェーラを買いました。
プリマヴェーラといえば!和室に飾ったこともありました☆
このマグカッ
2011-11-27
掃除&掃除アイテム
大掃除が終わったので、今日、クリスマスツリーを出しました^^
子供たち飾りつけ中♪
次男の背中になんか差さってますが。。。
「わるものをやっつけるため」 だそ