トイトレ中につき、おパンツ姿で失礼します(^-^;
雨降りの日はお部屋で遊ぼうね!
・・・なんて通用しない1歳9ヵ月。
雨が降ったら、家の前で傘をさして
雨と遊びます。
このくらいの子供にとったら
上から降ってくる水や、傘をさすことは特別で、
楽しくて仕方がない!
わたしは全然楽しくないので(←コラ)
こんなときは玄関でカメラを構えて時間をつぶします。笑
・・・っと、こんなふうにして!?
日々、どんどん増えていきますよね、写真って。
(無理やりつなげて今日の本題に入ります。)
子供の写真、小さい頃はとにかくかわいくて撮りまくりだし
幼稚園や学校に行くようになると入園・入学・運動会・発表会
七夕会・誕生会・持久走大会などなど、行事もあるから更に増える!
それにプラスして、習い事関係の
試合、発表会、展示会などなど。
本当にもうどうしましょう??ってくらいの枚数に(^^;)
カメラにおさめたことで満足してしまいがちですが
その後の写真整理がなにより大切。
我が家では、そんな写真の整理を
3年前までは、昔ながらの!?方法でやっていました。
厚くて重いアルバムに現像した写真を
貼り付けていき。
コメントを書き加えたり
子供たちの作品(絵や手紙)を一緒に綴じ込んだり。
詳しくは4年前の過去記事を
→
2010年・写真は現像してアルバムに
厚く重いアルバムは、丈夫というメリットもあるけれど、
嵩張るというのが最大の難点。
約7年間に渡るアルバムは合計36冊。
(1年間で約5冊!!)
納戸の棚に並べているのですが
だんだんと空きスペースも少なくなってきて。
三男を妊娠中に、
「このままだとアルバムの収納場所がなくなる!!」
っという危機感に襲われました\(◎o◎)/!
だって、子供がもうひとり増えるということは
また赤ちゃんからの大量な写真がプラスされるということですから~!
年の差兄弟で、久しぶりの赤ちゃん育児ということもあって
きっと兄弟の誰よりも写真枚数が増えるんじゃないかという予感もあり。
(予感、的中。笑)
今までのような厚いアルバムでの写真整理を
断念することに。
そして、2011年後半~2012年前半くらいまでの写真整理は
製本タイプのフォトブックにしました。
(画像は↑裏表紙です)
それまでのアルバムとの大きな違いは
写真のサイズを小さくしたり大きくしたりできること。
ベストショットは大きく。
まぁまぁなのは普通サイズに。
それ以外は、小さく・でもたくさん、などなど。
好きなレイアウトを自分で選択して作ることができます。
現像する手間が省け
ネット上で作成して注文、
手元に届いたら、もう完成している♪
なんてラクなの!! って思いました。
2012年は妊娠中だったこともあり
最後のページにはエコー写真をズラリ。
エコー写真は時間とともに色あせていき
やがて消えてしまうと聞くので
そのまま保存するよりも、カメラで撮り、
こうしてフォトブックに載せるほうが安心です。
子供たちの作品、お手紙、作ったモノなども
写真に撮って、フォトブックに。
全て保管はできないので、写真で残したら処分。
処分するのは胸が痛むけれど、ここはもう割り切って!!
保管していても実際なかなか見る機会はないので
こうしたほうが手軽に思い出の品を振り返ることができますし^^
写真整理の方法をアルバムからフォトブックに替え
作業がラクになり、それはとてもよかった!
が・・・
問題点もありました。
問題点・その1
1年で1冊には収まらなかった。
(入りきらず結局、複数冊になる)
問題点・その2
おっちょこちょいなわたしは
あろうことか、何ショットか画像を入れ忘れた(>_<)
さらに時系列が間違っていたページも。
製本されているからすでに手遅れ(>_<)
入れ忘れや時系列の間違いがないように
慎重に編集作業を進めなくてはいけないということを
思い知りました。。。
ほんと気付いたときは大ショックで・・(◎_◎;)
問題点・その3
2Lサイズくらいの学級写真、
幼稚園で買った写真、
友達が撮ってくれていて、後日手渡してくれた写真、
習い事の大会時に買った写真・・・
それらは、どうすればいいの!!??
っということ。
フォトブックだけでまとめることができず
結局、それらを保管するために
別でアルバムも欲しくなる・・・
これが・・・・
なんだかなぁ(>_<)・・・で。
やっぱり1冊にまとまっていたほうが
見やすいし、管理もラク。
だから、
1年1冊でまとまるようなボリュームで、
あとからページを追加したり並び替えたりもでき、
現像された写真(2Lも含む)も貼ることができる、
そんな気が利く、ネット注文可能なフォトブックはないかしら!!??
そんなふうに思い、探しました!
そしたら・・・見付けたのです!
それが、
フエルフォトブック !!!
商品説明を読みながら
あまりに希望通りで、嬉しくて嬉しくて
震えたことを覚えています。笑
それ以来お世話になり、今年で3年目。
3冊目のフォトブックを現在、空いた時間にちょこちょこと
編集しています。
「フエルフォトブック」
その素晴らしさを、次回に*^^*
PR