**家事とインテリアと収納と**年の差3兄弟育児*お買い物レポも**
記事一覧
2013-07-04
お買い物記録
我が家にもよく来るヤマト運輸さん。
・・・・・の、ミニカー☆
コツコツ貯めたクロネコポイントで頂きました^^
クロネコメンバー
2013-06-27
赤ちゃん育児&夜間断乳
自分でつかまって立ち上がれるように*^^*
夜間断乳、その後の経過。
夜間断乳☆生後7ヵ月
夜間断乳☆生後8ヶ月前半
先に↑上記2つの
2013-06-21
無印良品
無印良品 ネットストア で
リネンのパジャマと一緒に購入したもの。
このおっきな箱の中身は、数年前から買い足し続けている
わたしが無印の商品で一番好きなモノ!!
2013-06-15
玄関&シューズクローク
もう2年くらい前になるけれど
玄関にオーク無垢材ベンチが仲間入りしています^^
このベンチ、座るためではなく、物を置くために購入しました。
 
2013-06-11
ウンベラータ
梅雨入りしてお天気が悪いのでブラケット点灯でパチリ
1ヵ月前に剪定したウンベラータ。
→そのときの記事
パ・ツ・ン としちゃって、その後どうなるかとても心
2013-06-08
キッチン
5月のお買い物マラソンで買ったもののひとつ。Krone ボーダーキャニスター。キッチンカウンターの片隅に置いて使っています。淡い色目のボーダーがかわいい~。Ska vi fika? って書かれています
2013-06-06
赤ちゃん育児&夜間断乳
生後7ヶ月の覚書いろいろ。
お座り安定。
大興奮したり、ぐずりだすと時々倒れちゃうけど
普通に遊んでいる間は倒れなくなりました^^
バンボ卒業~。
着ているのはカーター
2013-06-04
楽天☆買いまわり&マラソンレポ
スーパーセールで買ったもの、その3!
子供のズボンなどなど。
これは↑送料無料1000円☆
北欧雑貨&インテリアの本*^^*
2013-06-03
楽天☆買いまわり&マラソンレポ
スーパーセールで買ったもの、その2!
大好きなみかんのお酢。→過去記事
これからの季節は消費量UP。
いつものお店より、こちらのお店のほうがちょっぴり安かった!
2013-06-02
楽天☆買いまわり&マラソンレポ
楽天スーパーセールで買ったもの!ケーブルボックスのミニサイズ。安い!使用風景はまた後日記事にします。 予告?していた通りの品(*^m^*) マイリモコン劣化していた庭の物干
2013-06-01
お買い物記録
前回からの続きです。長男9歳の誕生日プレゼント。わたしとオットからは鉛筆を6ダース!!超実用的なモノ(*^m^*) 「トンボのかきかたえんぴつ」 木物語 この鉛筆、かわいいのは箱だけじゃなく鉛筆のデザ
2013-05-28
和室
一目惚れでした*^^*この色合いも、デザインも、形も。カンネギーサという、ドイツの陶芸メーカーのティーバッグレスト。 (ティープレート)本来ならこんな風に使うのでしょうけど・・・・(これミルクスルーブ
2013-05-26
リビング
ソファの位置をあっちからこっちに替えました。
広松木工のソファにして以来、初めての移動。
この置き方だと、右の和室とリビングが分断されてしまい
狭く感じるので、本当は以前の置き方のほうが
2013-05-23
赤ちゃん育児&夜間断乳
三男☆生後7ヶ月。
あれ、いない!って思ったら
洗面所に車庫入れ?完了していました。
うつぶせの状態で360度の回転はできるものの
前進できず、後ろへ後ろへと進んでいく~。
ソファの下にも
2013-05-21
赤ちゃん育児&夜間断乳
長男のときは、「食べるかな~」ってワクワクしながらの離乳食。次男のときは、長男にまだ手がかかったので「うー、面倒だなー」と思いながらの離乳食。 (次男ゴメン!)三人目のいまは、上二人に手が掛からないし
2013-05-18
お買い物記録
先日購入したヘレンカミンスキーの帽子。
すぐに届きました。
そしてもう毎日かぶっています*^^*
サイドのチャームはシルバーとゴールドの二色あって
選ぶことはできなかったので