楽天モバイル を使い始めて半年が経過しました!
利用しているプランは3.1GBプラン(マイクロSIM)。
月額使用料は1600円。
このプランでなんら問題なし。
むしろ、すごい繰り越してる。
ほら。
(画面にわたしが写り込んでしまうので変な角度の写真ですいません)
↓
これ11月4日現在。
ね。繰り越し分が多すぎる。
あまりまくり(^-^;
でね。
今までの支払い額がこちら!
↓
10月の分はまだ確定していないようなので、9月までになりますが。
最初の月(4月)は、1ヵ月無料の特典。
(2円は楽天モバイルユニバーサルサービス料。ユニバーサルサービス料は2016年6月まで2円。7月からは3円に変更されました。)
その後、5月と6月はクレジットカード払い。
で、注目すべきは7月からの請求額!!
なんと、、、、
0円ですっ!!
無料ですっ(^o^)/!!
・・・っというのも、今年の夏頃から楽天スーパーポイントが支払いに使えるようになったんですよ~(^o^)/
これ、、、、すごいですよねぇ!
お知らせメールがきたときびっくり仰天しましたもん。
楽天市場や楽天カードでのお買い物で貯まったポイントが、月々のスマホの支払いに使えるなんて。
さすが楽天系列、なんとも素晴らしい取り組みです。(褒めまくり。)
しかも期間限定ポイントも対象ときた!
あのチョロンと付与される期間限定ポイント。
うっかり失効させてしまったことがある方も少なくないはず。
スマホ使用料に利用できたら無駄がナイ。
メンバーズステーション(楽天モバイル会員のサイト)で、ポイントで支払う額を最初に一度だけ設定すれば、あとは毎月自動的に設定した額のポイントが充当される仕組みなのです。
便利!
設定方法は「毎月固定のポイントを指定する」、もしくは「全てのポイントを使用する」の2種類あり。
わたしは「全てのポイントを使用する」に設定しているので、毎月スマホの使用料は全額ポイントから支払われます(^.^)
それだけポイントがある、いこーる、楽天市場&楽天カードのヘビーユーザーだということでもありますが( ̄▽ ̄)
クレジットカードは楽天カード1枚だけ!
1枚を徹底的に使うので、還元されるポイントも多い☆
1600円よりも多い利用料になっているのは、ユニバーサルサービス料(現在、月々3円)&消費税&通話料の分がプラスされているから。
身内や友達はLINE電話を利用するので通話料はかからないけれど、LINEで繋がっていない人との電話は楽天でんわのアプリからかけているので料金が発生。
その分で月々の利用料が多少上下します。
といっても、いまのところ、一番多い月で1891円。。。
安い~(*^^)v
電話を頻繁に使う人は、月額850円プラスで、5分かけ放題のオプションもあり!
楽天モバイル、繋がりやすさも、サクサク具合もなんら問題ありません。
今も変わらず快適に使っています。
そうそう、楽天モバイルを契約中は楽天市場でのポイントがずっと2倍!(+1倍)
この特典も実はものすごーく大きいので、この話もまた今度記事にします☆
→
楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!
みなさん!!
スマホはお得に使う時代ですよー!!
(スマホ歴たったの半年なのに声高らかに言っちゃう( ̄▽ ̄))
楽天モバイル、楽天市場利用者の方には、かなりおすすめです★
とくに楽天ヘビーユーザーの方は使わなきゃ損!くらいのレベル!
関連過去記事
*ガラケーからスマホ(楽天モバイル)への道のり*
①
まだガラケーを使っている主婦の葛藤
②
楽天モバイルで、妹がガラケーからスマホに変えた!
③
楽天モバイルでスマホデビューを決意!
④
楽天モバイルでZenFone2が半額で買えた♡
⑤
ガラケーからスマホ(楽天モバイル)に替えて2ヵ月・・快適です!!
⑥
ガラケーの電話帳(連絡先)をスマホに移す方法!!
PR