忍者ブログ

浴室の排水口のフタを撤去する

**家事とインテリアと収納と**年の差3兄弟育児*お買い物レポも**

[PR]

  •  投稿日:2025-01-22
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

浴室の排水口のフタを撤去する

   
 
家事のモヤモヤ改善
 
浴室編・その2!
 
その1→「お手入れのラクな風呂椅子に替える
 
バスチェアと同様に大嫌いなのが
お風呂場の排水口の掃除(゚д゚)!
 
ほんとキライ。
大キライ。
  
毎日やればいいのにやらないから
気が向いたときにフタを外すと・・・・アララ((+_+))!!
 
きもちわる~いと思いながらゴミを取り
チョイチョイとブラシでこすったら
よく見たらまだ汚いけど・・・いーのいーの。
パタンとフタを閉めて、はい終わりー!!
フタしちゃえばわからないからと適当な掃除。
  
わたしだけが知っていて、
家族はみんな知らない、排水口のフタの下が
実はキレイではないという現実・・(◎_◎;)
開き直りつつも、どこかずっとモヤモヤしていました。
    
ってわけで。
この状況を改善するため、
排水口のフタ、撤去しましたー!!
  
キッチンシンクの排水口のフタを撤去したときと
全く同じ経緯です。
 
キッチン排水口のフタとネットをやめる
  
  
    
入浴中も、入浴後も、常にこの状態。

よーく見ると、今までの代償で落とせなかった汚れアリ(◎_◎;)
 
排水口のフタは、床と同色、同素材なので
見た目的にはあったほうが良かったのですが・・(^^;)
  
フタを取り去って数日間は
白い排水口がむき出しの浴室に
かーなーり違和感(+_+)

フタがないことで生じた、その段差に
足をうっかり踏み入れてしまい、
親子そろって「おっと!」となったり。

しかし、みんなだんだん落ちなくなり、
見た目のヘンテコ感にも慣れていきました。笑
 
そしてフタ撤去の結果は、
これまたシンクのときと同じで
わたしにとって、効果絶大~!
 
排水口に毎日必ず溜まるゴミの現実に
目を背けなくなりました。

掃除はキライだけど
丸見えの部分が汚いのは
もっとイヤだから!
きれいにするしかない!←追い込まれて掃除するヒト
  
●隠れている部分を、丸見えにしてしまう
 
●ワンアクションで掃除が開始できるように
余計なものは最初からどかしておく
(この場合はフタ)
 
この2つ、わたしにとってはホント有効な方法です^^
  
浴室排水口の掃除と、普段のお風呂掃除。
掃除する時間を切り離すことに。

前回の記事でも書いたけれど
我が家のお風呂掃除は、その日一番最後に入った人が
出るときにやるルール。

子供たちがお風呂掃除をすることが多いので
排水口まで任せるのは負担が大きいかなぁと。
(頻度的には、1番多いのが長男。一番少ないのがオット。オットは帰宅が遅いとシャワーのみなので。)
  
浴室排水口の掃除は、わたしが担当することに。
・・・って、母がやるのが当たり前!?笑
 
①夜、湯張の時、浴室に行ったついでに
ゴミをティッシュでつまみ取り捨てる。

②お風呂タイムに、ブラシでこすり、シャワーで流す。
  
という、「ついで掃除」でやることに。

捨てる作業と、洗う作業を一気にやらずに
「ついで」になるように分けることで
めんどくさがりの負担をさらに軽減しているのがポイント。笑
   
フタを外したり付けたりする手間がないので
ゴミを取る作業も、掃除もかなりラクチンに。

フタの側面や、フタと浴室床との接地面に
汚れが溜まりやすかったけれど、
フタがなければ、その汚れと格闘する時間も不要。
 
浴室使用後は、フタがないことで、
湿気のこもりもなくなりカラリと乾く排水口近辺。

そもそも排水口って、じめじめする場所なんだから
フタすること自体、間違ってたんじゃないの?
なんて思えてくる。
 ↑
いままで、フタに汚れを隠してもらって
掃除を手抜きしてきたひとが
突然・何を言う!!笑
  
 
なにはともあれ。

浴室の排水口が毎日キレイを維持できるようになって、
家族への隠し事(実は汚い浴室排水口)がなくなり
モヤモヤがまたひとつ解消しました~(^^)v
 
 


お手入れがラクなバスチェア♪
 

   
☆家事のモヤモヤ改善いろいろ☆
 
 ◆キッチン編◆

家事のモヤモヤ改善、始動★ 

キッチン排水口のフタとネットをやめる

排水口・ゴミ受けカゴ・シンクは何で洗う?

洗剤・スポンジラックを撤去する 

固形石けんで食器を洗う 

シンク前にステンレスバーを設置

キッチンのスポンジと石けんは吊るす! 

IH周りは何も置かない

ラバーゼの水切りかごを置く

マグボトルフックで水筒を乾かす

食器は布巾で拭かない!我が家の食器乾燥法
 
  
 
 
 
◆浴室編◆

お手入れのラクな風呂椅子に替える

浴室の排水口のフタを撤去する 




◆洗面台編◆

歯ブラシスタンド撤去&歯ブラシは吊るす! 

洗面台のコップは、ステンレス&下向きで。

歯磨き粉は、吊るす!




◆寝具編◆

羽毛布団はシーツで包んで収納 

冬の寝室、毛布は使わない




◆トイレ編◆

トイレのスリッパは「拭けること」が条件

トイレにはマットもスリッパも置かない

トイレの拭き掃除はトイレットペーパーで




◆アイロン編◆

アイロンがけの「面倒」を改善

アイロンは出しっ放しに!




◆洗濯編◆

洗濯物をたたむときは、座らない

習い事関係のモノ、収納改善(スイミング・空手・野球)




◆玄関編◆

子供の帽子・園帽子・通学帽子の置き場所はフックに

子供のアウターはボックス投げ込み収納で

水筒カバーの置き場所を決める


PR
Copyright © シンプルな暮らし All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]