**家事とインテリアと収納と**年の差3兄弟育児*お買い物レポも**
カテゴリ:ダイニング
2011-01-11
ダイニング
去年の夏、初めて行ったIKEA。
そのとき購入したウォールシェルフ
ダイニングの窓の上に設置しました。
北欧テイストなポットとか置いてみたいなーなんて
妄想はいろいろ膨らんだのですが
2010-08-28
ダイニング
ダイニング。
TUULIのファブリックパネルの上に鳥さんを♪
壁に付属の画鋲を刺したら
鳥さん(裏にマグネット付き)をピタっとつけるだけの簡単設置。
(和室
2010-04-05
ダイニング
もう1カ月以上前ですが、ダイニングの模様替えをしました。
ダイニングセットの向きを変えました^^
以前の配置はこちら。
最近は次男もベンチに正座して食べています。
(正座すると高さ
2009-10-22
ダイニング
ティッシュケース*^^*
ヤマト工芸のモノです。
候補に挙がった品も、全てヤマト工芸。
ここのものは、すごく魅かれる品が多いです。
ティッシュケースに
2009-10-09
ダイニング
リビングからも、ダイニングに飾ったファブリックパネルがばっちり見えます。
どちらからも見える壁に飾ることができると、得した気分です^^
ファブリックパネル、ネットで検索
2009-10-08
ダイニング
初めてファブリックパネル作りに挑戦しました。
ギリギリまで、既製品を買っちゃおうか、悩みました。
なんせ超不器用ですから・・・。
でもやっぱ
2009-04-29
ダイニング
前回の記事 我が家の失敗点は勝手口 の続きになります。
苦肉の策として、勝手口に取り付けたのは、
白のウッドブラインド です。
どうでしょ
2009-04-28
ダイニング
いきなりですが・・・・
我が家の失敗点は
勝手口の位置なんです!!
なぁ~んで、ダイニングにあるの?って感じ~@@;
・・・・
・・・・
自分で決めたんですけどね。笑
2009-04-20
ダイニング
今日は、前回お披露目したダイニングテーブルについてです。
(ダイニングテーブルを検討していたときの記事はこちら。)
ドイモイのマザーアースムクプラスというテーブル。
2009-04-17
ダイニング
今日は生まれ変わった?ダイニングのお披露目です^^
テーブルを撮ろうと、カメラを構えると
テレビタイムだったはずの次男が走ってきました^^;
椅子をひいてよじ登って、こっちを見て